ゴリラクリニックのヒゲ脱毛も、これで5回目。
ヒゲ脱毛の痛みに耐えるのも、恒例行事になってきました。
そろそろ効果が出そうだけど、果たして……?
効果はさほど実感できず
残念。
ヒゲ脱毛5回目でもヒゲが薄くなった効果はさほど実感できませんでした。
これは前回の脱毛4回目の記事でも書いたんですが、頰のヒゲは確実に薄くなっているんです。
しかし、肝心のあごヒゲや鼻下ヒゲはほとんど薄くなっていません。
言われてみれば、全体的に少しヒゲが柔らかくなって剃刀で剃りやすくなったような気はするんですけどね……。
それも気のせいかな?と思うレベルの小さな変化です。
今回は肌荒れがひどかった
なぜかわかりませんが、今回のヒゲ脱毛はめちゃくちゃ痛かったです。
「痛い=脱毛効果が高い」からいいことなんですけどね。
いつもように、「メディオスター」という脱毛機器で、脱毛施術を受けたんですが……。
たまたま今回の施術を担当してくれた人が、メディオスターの扱いが上手だったのか。
それとも僕の身体のコンディションに関係があったのか。
ちなみに、ヒゲ脱毛の施術を担当してくれる人は、毎回ばらばらです。
なので、たまーに明らかに下手くそな人に当たることもあります。
詳細は▼の記事で。
投稿が見つかりません。
【追記】
どうやら、メディオスターを扱う人によっては、レーザーの強度を上げる人もいるらしいですね。
今回、僕のヒゲ脱毛を担当してくれた人がたまたまレーザーの強度を上げたから、いつもより痛かったということだと思います。
BBクリームで応急処置
いつもよりヒゲ脱毛が痛かったせいか、今回は肌荒れと肌の赤みがひどかったです。

いつものように、ゴリラクリニックから処方された「デルモゾール」 という肌の炎症を抑える塗り薬を塗ったのですが、それでもこんなに赤くなってしまいました。

見た目はかなり痛そうですが、常に痛いわけではなく、触ると少しひりっとするような痛みです。
耐えられない痛みではぜんぜんないですが、この状態で外出するわけにはいきません。
なので、BBクリームを使って応急処置しました。

BBクリームは青ヒゲだけでなく、多少の肌荒れや肌の赤みを隠すことができる超おすすめのメンズ化粧品です。
このBBクリームのおかげで、恥ずかしい肌の赤みを隠すことができました!
【まとめ】次回に期待
今回は、なぜかヒゲ脱毛がめちゃくちゃ痛かったので、「その分ヒゲ脱毛の効果があらわれるんじゃないか?」と思っていましたが、結局目に見えてヒゲが薄くなるということはありませんでした。
他のヒゲ脱毛体験記では、5回目くらいでかなりヒゲが薄くなっている人が多いんですけどね……。
僕はヒゲがかなり濃いので、効果が出るにはまだ時間がかかるようです。
次回に期待します!