【2022年】買ってよかったもの10個

26歳にして実家を出て上京することに決めた3つの理由

以前、この記事で「実家暮らしは勝ち組のボーナスタイム」だと書いたんだけど、やっぱり実家を出ることにした。

あわせて読みたい
26歳実家暮らしってヤバい?【20代実家暮らしはむしろボーナスタイムな件】 26歳男、実家暮らしニート。     これは今の俺の状態なんだけど、別にこれは状態異常ではないからポケモンセンターに連れて行かないでください。   &nbs...

実家を出る理由は3つだ。
 
 
実家暮らしか一人暮らしか……どっちの人生を歩むか迷っている人は参考にしてほしい。
 

タップできるもくじ

実家を出る3つの理由

20代のうちに東京暮らしを経験したい


 
今まで俺が住んだことがあるのは以下の通り。

    • 奈良:実家があるから、ほぼ25年以上住んだ
    • 大阪:新卒で入社した会社に通うため一瞬だけ一人暮らしした。2週間でその会社は辞めたけど
    • 熊本:半導体メーカーに勤めてた時に社員寮に住んでた

ほとんど奈良周辺の関西圏で暮らしてきた人生だった。
 
 
でもやはり、関西人のコンプレックスがあるのか、「東京に住みたい」という気持ちは強い。
 
 
たしかに奈良には74年間も都があったし、京都は400年以上にわたって日本の都だった。
関西には歴史がある。
 
 
でも今の日本の中心は東京だ。
 
 
よく言われる4大経営資源として、

  • ヒト
  • モノ
  • カネ
  • 情報

━━この4つがある。


インターネットのおかげで「情報」に関しては田舎と都会の格差は減ったけど、依然として「ヒト・モノ・カネ」は東京に一極集中している。


モノとカネに関してはあんまり執着がないけど、20代の俺にとって特に大事なのは、「ヒト」だと思う。


東京には善人、悪人、変人含めてあらゆるヒトが集まってるから、ネタの宝庫だ。


ブログやYouTubeで発信をしている俺のような人間からすると、東京はネタの釣り場になる。


まあ、ぶっちゃけアメリカ出張に行って地獄を見てからは、

日本語が通じる時点で、東京だろうが田舎だろうが日本はどこに住んでも楽勝

━━だと思うようになったので、東京に上京することに不安はあんまりない。

メモ
地方から上京してきた田舎者は「おのぼりさん」とよく言われてて、サギのターゲットになりやすい。

おのぼりさんの俺は十分に気をつけるつもりだけど、たとえアムウェイに騙されても騙されたことをネタにして発信できる。

情報発信は最高だ。失敗でもなんでもネタにできるんだから。みんなもブログやYouTubeをやったほうがいい。

両親と一緒に暮らすとやる気が出ない


 
なんかダサい話で恐縮なんだけど、実家にいるとオカンが次から次へとお菓子やジュースを買ってくる。
 
 
糖分を多くとりすぎると脳がにぶってブログ記事も書けなくなるから、できるだけ俺はお菓子やジュースを食べたくない。
 
 
でも実家のリビングにお菓子が置いてあると、つい食べてしまう。
 
 
オカンの年代特有なのかもしれないけど、変なお菓子を買ってくるのはやめてほしい。
 
ココナッツサブレとか、喉が乾くし、奥歯に食べカスが挟まるし、大して美味しくないのに量は多いし、いいとこないぞ。
 

 
オカンによるお菓子無限供給のせいで、ついお菓子を食べてしまい、なんとなくダラダラしてしまうし、やる気も出ない。パフォーマンスが下がる。
 

俺はやる気出して仕事したいのに、オカンが変なお菓子買ってくるから……

━━と他責思考になってしまう。
 
 
それに両親とはあんまり食事のスタイルが合わない。
 
 
両親の食生活はこう。

    • 朝食➡︎ちゃんと食べる
    • 昼食➡︎手抜き(昨日の夕飯の残り物やインスタント食品など)
  • 夕食➡︎豪華

朝食をちゃんと食べるのは大賛成なんだけど、夕食が豪華で量も多いのが俺には納得いかない


俺は朝型で午前中にめんどくさいタスクを全て終わらせて、夕方以降はボーッとしたいタイプだから、夕食を大量に食べるのはエネルギー供給のタイミングがまちがってる。


豪華な夕食を用意されても夜なんて後は寝るだけだから、満腹の状態で寝ることになってすこぶる健康に悪い。


てか、オトンもオカンも夜寝るの早いやんけ。
なんで寝るだけのためにこんなに豪華な夕飯を食うんだ。


まあ、俺は料理が絶望的にできないから、文句を言える立場ではないんだけど、それでも両親との食生活は合ってない。

でも、一人暮らしなら食生活も全て自分でコントロールできる。

朝型の俺のライフスタイルに合わせて夕食は少なめにできる。


なんか体調が悪くて集中できなくても、すべては自分のせいだ。オカンのせいにすることはできない。


自分で自分の生活をコントロールしたい俺にとっては、やはり一人暮らしの方が向いているのだと思う。

あと実家はなんであんなにモノが多くてごちゃごちゃしてるんだろう。

一人暮らしでも工夫すれば大したお金はかからない

俺が実家暮らしを最高だと言っていた最大の理由は、

実家暮らしは家賃が無料になるからだ。

一人暮らしの最大の固定費は、間違いなく家賃だ。
 
 
それが無料になるんだから、実家暮らしは貯金が貯まる。
 
 
見栄をはってわざわざ東京の高い家賃で暮らしている同世代の奴らに比べて、実家暮らしの貯金はどんどん増えていく。
 
 
とはいえ、「東京=家賃が高い」というのは半分間違ってて、東京にも田舎並みに安い家賃で住める部屋がある。

それが事故物件なんだ。

俺は東京23区の練馬区という、池袋にも渋谷にも10〜20分でアクセスできる好立地に引っ越したんだけど、なんとワンルームで家賃は3万円代の事故物件だ。


前にこの部屋に入居してた人が死んでいて気味が悪いという理由だけで、ここまで家賃が下がってるんだ。
(ちなみに、練馬区のワンルームの平均家賃は6万円前後だから、相場の半額で住めている)


事故物件を探す以外にも、ルームシェアを活用したり、会社が家賃を負担してくれる社員寮に入るとか、東京に安く住む方法はいろいろある。


だから、

東京も工夫すればかなり安く住めるわけだ。

俺の一人暮らし生活費の支出は、こうなる予定。

    • 家賃(管理費とか含めて):3.5万円
    • 水道光熱費:1万円
    • 通信費:5000円
    • 食費:3万円
    • 雑費:1万円

計:9万円

1ヶ月の生活費は、10万円以内で抑えられる予定。


港区とか中央区とかでワンルームの家賃に8万円以上かけてる人たちに比べたら、大幅に生活コストが安い。


もちろん、実家に暮らしてた頃の1ヶ月の生活費は通信費と交通費のみで2万円くらいだったので、実家に比べると支出は5倍近くになってしまう。


とはいえ、生活の全てを自分でコントロールできる快感と、東京23区内に住めるというメリットを考えると、支出が5倍になっても割に合うと俺は思う。


もしどうしても一人暮らしの生活が破綻するようなら、部屋を解約して実家に戻ればいい。


両親が生きてる限り、実家はいつでも戻れるセーフティーネットだ。


いつでも戻れる実家があるんだから、リスクを取ってもケガが浅くすむ20代のうちに東京一人暮らしは経験しておくべきだというのが俺の結論。

微妙にややこしい俺の実家事情

ここから先は俺特有の事情だから、興味がなければここで読むのをやめてOK。
 
 

実は俺の実家は農家で、いろんなところに土地を持っている地主なんだけど、なにぶん田舎の土地だから大した地価はないにもかかわらず、行政に固定資産税ばかり取られている状態。
 

メモ
俺の実家の周囲の高齢者たちは、「田舎の土地なんて負の遺産だ」としきりにボヤいている。

所有している土地のほとんどは田んぼだから、毎年耕運機で耕さないといけない。

田舎の田んぼはこんな耕運機が走り回ってる。

 
とはいえ、両親もまあまあな高齢になってきてるから、いつまで田んぼを耕す体力があるかはわからない。
 
 

田んぼ耕してコメを収穫しても大した収入にならないんだから、もう耕作放棄地にすればええやん。

━━と俺はよく両親に言ってるんだけど、耕作放棄地にすると周囲の農家から、

(うわ、あの家は田んぼを捨てたのね……)
 
(先祖代々続く土地があの代で途切れるのね……)

━━とかなんとか言われて村八分にされることを恐れて、なかなか耕作放棄地にできないらしい。
 
 
田舎の悪いエッセンスが凝縮された八つ墓村みたいな話なんだけど、田舎はご近所同士の相互監視が根強いんだ。
 

メモ
都会ではありえないけど、俺の実家のお隣のオバハンは当たり前のように俺の実家の敷地内に侵入してきていろいろおすそわけをくれる。
 
田舎は隣人との距離が異常に近い。そのおかげで孤独死しても早期に発見されるメリットなどはあるけど、若者の俺には息が詰まる。
 

隣のオバハンはこのスキマから俺の実家に侵入してくる。

 


 
俺からすると「そんな呪いみたいな田んぼなんて捨てろ。周囲の目が気になるなら引っ越せ」と思うんだけど、もはや引っ越す気力もない両親からするとそれは無理なんだろう。
 
 
両親は俺に引き続き実家に住んでほしいと思ってるらしいんだけど、俺は田んぼを耕す仕事なんてしたくない。
 

これは俺の実家で収穫したコメ。
今は収穫も機械で刈り取るし、脱穀から精米までぜんぶ機械がやってくれるからかなり楽になった。
とはいえ、まだまだバリバリの力仕事だ。

 
さらに両親は、
 

結婚して嫁をもらって子供を作って苗字を引き継いでほしい。

 
━━と言ってるんだけど、そもそも苗字なんて明治時代に初めて作られたものでそこまで深い歴史はなく「うーん、田んぼの真ん中に住んでるから”田中”でいいか」みたいに先祖がテキトーに名乗り出したものなので、そこまで苗字にこだわる理由もよくわからない。
 
 
両親からは東京に住むことは反対されたんだけど、最終的には許可してくれた。
 
 
両親はしきりに、

年をとったら、都会じゃなくて田舎に暮らしたくなるものなのよ〜

━━と言うけど、それはたぶん40代以降くらいの話だし、今の俺には適用されない。
 
 
だから俺は田舎を出て東京に上京することにした。

とはいえ、両親は神

両親をディスるようなことを書いたけど、俺の両親はなかなかに神だ。
 

    • 陰謀論に流されず、反ワクチンになることもない。
    • 父親は高齢にもかかわらず、スマホやPC、インターネットをそこそこ使いこなしている。
      (オカンはスマホも使えないけど)
  • 子供の自立性を尊重してくれる。

思えば大学受験をするときも俺の好きな大学を受けさせてくれたし、勉強に口を出すこともそれほどなかったし、悪く言えば「放任教育」なのかもしれないけど、俺はそれがよかった。
 
 
両親には最大限感謝しているけど、だから家を継ぐかというとそれはまた別の話。
 
 
結局、最後に頼れるのは自分だけなんだ。
 
 
子供が家を継がなかったからといって子供を攻めるのは、お門違いだ。
 
 
あと、申し訳ないけど、両親の介護をするつもりもない。
介護が楽しいとはどうしても思えないからだ。
 
 
両親には感謝しているけど、優先するのは俺の人生。
 
 
俺は介護はしないから、両親は介護保険を使うなり、自分で自分の死に方を決めてほしい。
 

 

 

 
そういえば、実家になぜこんな気味の悪い人形が置かれているのかは怖くて聞けなかった。
これも田舎のしきたりかなにか?

あわせて読みたい
26歳実家暮らしってヤバい?【20代実家暮らしはむしろボーナスタイムな件】 26歳男、実家暮らしニート。     これは今の俺の状態なんだけど、別にこれは状態異常ではないからポケモンセンターに連れて行かないでください。   &nbs...

 

YouTube版

東京の部屋探しに俺が使ったサービスを紹介する

  • 俺がメインで部屋探しに使っていたのが、チャット不動産の「イエプラ」。

    不動産屋に連絡するとすぐに電話をかけてくるのがめんどくさいけど、イエプラなら電話じゃなくてチャットだけで部屋を探してくれる。

    チャットの返信速度がAI並みに早いので、ぜひ使ってほしい。
    (ちなみに俺はこれで事故物件を探してもらった)


  • 「部屋まる。」も東京での部屋を探すなら、必ずチェックすべき母艦サイトだ。

    家賃6万円以下の部屋に絞られているので、一人暮らしなら絶対に見ておくべし。

    俺もここで東京23区内家賃3万円台の部屋を多数見つけた。

 

気に入ったらシェア
タップできるもくじ