でもパソコンも持ってないし、家に帰って面接に参加するのでは間に合わない!
これは先日の俺の状況なんだけど、結論から言うと、快活クラブというネットカフェの鍵付き完全個室を利用することで急なオンライン面接を乗り切れた。
今回は、快活クラブで急なテレワークに参加する方法を解説する。
快活クラブを撰ぶ理由
快活クラブはいわゆるネットカフェなんだけど、バリ島の高級ホテルをイメージした雰囲気だから、むしろビジネスホテルに近い高級さがある。
しかも会員制なので、住所不定のような怪しい人は利用できない仕組み。
- ネットカフェ特有の暗さがない。
- 会員制なので、変な利用者が少ない。
ぶっちゃけ、もっと料金が安いネットカフェもあるんだけど、この2つの安心感から俺は快活クラブをメインで使ってる。
オンライン面接をするなら絶対に失敗できないだろうから、知名度もあって安心の快活クラブを利用すれば間違いない。
テレワークするなら「鍵付き完全個室」をえらぶ
快活クラブでは、カフェ席やブース席を選ぶこともできるけど、周囲に声がダダ漏れになるので絶対にNG。
オンライン面接するなら、防音である鍵付き完全個室を選ぶしかない。
鍵付き完全個室がない店舗もあるので、公式サイトで事前に確認して、鍵付き完全個室がある店舗に行こう。
店舗入店〜オンライン面接の準備
今回、俺が行ったのはなんば千日前店。

階段はないので、エレベーターで入店する。

受付は4F。

店舗によってはドリンクバーがないので、事前にコンビニで飲み物を買っておくといい。
店舗に入るとセルフレジがあるのでそれを使う。

「入室する」をタッチ。

予約はしてないので、「いいえ」をタッチ。

会員証を持ってる場合は「はい」をタッチ。
免許証などの身分証明書と、入会金(350円くらい)を払えばすぐに作ってくれる。

会員証を読み込ませたら、「確認」をタッチ。
店舗によって選べる個室の種類がちがうんだけど、今回は【レギュラールーム】多機能がいい。

【レギュラールーム】多機能をタッチ。
「フラットシート」は寝転がるには快適だけど、パソコン作業はしにくいからだ。

個室を決めたら、「確認」をタッチ。

セルフレジから、伝票とカードキーが出てくるので受け取る。

無料で貸してくれるネックストラップに伝票とカードキーを入れて首からぶらさげておこう。
個室に入室
伝票に部屋番号が書かれているので、その部屋に向かう。

ネットカフェなのでマンガが無料で読み放題だけど今回は無視。

ネットカフェというより、ビジネスホテルのような明るさと清潔さだ。

カードキーをかざすと鍵が開いて入室できる。

個室内はこんな感じ。
狭い方が落ち着く。

フットレスト(足置き)もあるので、180cmの俺でも足を伸ばしてくつろげる。

チェアの材質は革だと思うけど、ここで寝泊まりする人の寝汗がしみついてるせいか、ベタついてることが多い。
俺はそんなに気にならないけど、気になる人はブランケットをチェアの上に敷くといい。

ブランケットは無料で借りれるので、これをチェアに敷こう。

背もたれも調節できる。
オンライン面接に参加する時は、背もたれを最大まで起こすといい。
テレワークの準備
では、テレワークの準備をしよう。

webカメラは無料で借りることができる。
勝手に持って行ってOK。
ただしこのwebカメラも店舗によっては無料貸し出しがないので注意だ。

ヘッドフォンも借りれるが、オンライン面接でヘッドフォン着けるのは見た目的に微妙なので、マイク付きイヤホンの方がいいと思う。

個室内にはコンセントがあるので充電もできるが、今回は使わない。

借りたwebカメラはこんな感じ。
エレコムのwebカメラなんだけど、フルHDで1080pなので、無料で借りれるにしてはかなり高性能。
オンライン面接には十分すぎる性能だ。
(このwebカメラにはマイクも内蔵されてるんだけど、Webカメラをマイクとして使うと口から距離が離れてしまうので声が遠くなるおそれがある。
俺としてはwebカメラのマイクよりもマイク付きイヤホンを使うのがおすすめ)

webカメラをモニターの上に設置しよう。

webカメラとイヤホンは、PC本体につなげればOK。
オンライン面接では明かりが重要なんだけど、個室内はかなり暗い。
このままだとまずいので、デスクライトを借りよう。

デスクライトは無料で借りることができる。

デスクライトを横に倒して置けば、自分の顔を照らしてくれる。
かなりの明るさなので、顔を照らすには十分な光量だ。
これでオンライン面接に必要な機材はそろった。

オンライン面接に最低限必要な機材は、以下の通り。
- パソコン
- webカメラ
- マイク
- 顔照らすライト
━━快活クラブならこれがぜんぶそろってる。
急なテレワークがあっても、快活クラブに駆け込めば解決してしまうんだ。すごいぞ。

ちなみにキーボードとマウスも前までに使った人の油でベトついてることが多いので、気になる人は備え付けのティッシュでふこう。
オンライン面接に入室する方法
機材はそろったので、次は快活クラブのパソコンを使って、オンライン面接に入室する方法を解説しよう。
zoomでもTeamsでもGoogle Meetでも、面接官からオンライン面接に参加するためのリンクが送られているはず。
このリンクをパソコンに手打ちで打ち込めば参加できるんだけど、英数字の羅列を打ち込むのはかなりめんどくさい。
そんな時はGoogleドライブを使うのがおすすめだ。

自分のスマホで「Google ドライブ」アプリを開いて、右下の「+」をタップ。

「Googleドキュメント」をタップ。

ファイル名は何でもいい。

オンライン面接に入室するためのURlをコピペする。

こんな風にドキュメントが完成したらOK。

次に、快活クラブのパソコンから自分のGoogleドライブにログインしよう。

さっき作成したドキュメントがあるはずなのでクリック。

ドキュメント内のURLをクリックして、「開く」をクリックしよう。

これでzoom面接に入室することができた。
後は面接をがんばるだけだ。
しかし、快活クラブのパソコンは再起動かシャットダウンすると自動的にログイン情報や検索履歴が消えるようになってる。
退店した後、快活クラブの店員さんが再起動してくれるはずだが、心配なら退店する前に自分で再起動しておくと安心だ。

快活クラブのパソコンは再起動かシャットダウンすると、自動的にログイン情報や検索履歴が消える安心設計。
退店する方法
面接が終わったらお疲れ様ということで退店しよう。

現在の料金はパソコンで確認できる。
退店する時は、自分の荷物と、伝票・カードキーを忘れないように持っていこう。

入店の時にも使ったセルフレジで「退室する」をタッチ。

伝票のバーコードをかざす。

ルームキーを返却する。

支払い方法を選択する。
現金やクレジットカード決済も可能。

俺はいつもApple Payのidで支払っているので、ここにスマホをタッチする。
決済が完了すると、レシートが出てくる。
レシートを受け取ったら勝手に退店してOKだ。
お疲れ様でした。
料金が安すぎる
快活クラブの料金はわかりやすい。
- 30分=税込350円
- 1時間=税込710円
- 3時間=税込1,310円
1時間でオンライン面接をサクッと終わらせてしまえば、たったの710円で済む。
3時間かかったとしても1,310円で済む。
防音の鍵付き個室も借りれるだけでなく、オンライン面接に必要な機材を無料で全て借りれてこの値段なら安すぎる。
基本的に、都会の方が少し高く、田舎の方が少し安い。
その他の注意点
いくつか細かい注意点をあげておこう。
パソコンのスペックは?

俺が使ったパソコンは、Intel core i7でメモリ16GBという超高性能だった。
zoomどころか動画編集などもサクサクこなせるスペックだ。
快活クラブに置いてあるパソコンはオンライン面接するには十分すぎるスペックだ。
店舗によってはもう少し低いスペックのパソコンもあると思うけど、ぶっちゃけオンライン面接するだけならそれほど高いスペックでなくてもいい。
それよりWi-Fiの通信速度の方が大事だ。
Wi-Fiの通信速度は?

Wi-Fiのスピードを計測すると、
アップロード・ダウンロード共に200Mbpsを超えていた。
これだけのスピードがあれば、オンライン面接は十分すぎる。
オンラインゲームも楽しめるくらいのスピードだ。
他人が入ってくることはない
快活クラブのブース席は鍵が付いてないから、他人が間違ってブース内に入ってくることがたまにある。
しかし、鍵付き完全個室ならオートロックなので、他人が部屋の中に入ってくることはありえない。
オンライン面接やオンライン会議でも問題なく参加できる。
背景は変えよう
オンライン面接に参加する時は、背景は変えた方がいい。
背景をそのままにしてしまうと、いかにもネットカフェから参加してます感が出てしまうからだ。

ネットカフェ感が出てしまうのはあんまりおすすめではない。
面接官には余計な情報を与えない方がいい。

背景は変えた方がいい。
個人的には落ち着きのある青色にするのがおすすめ。
個室から出る時はカードキーを忘れずに
個室はオートロックなので、カードキーを持たずに個室を出てしまうと締め出されるので要注意。
カードキーは首からぶら下げておいてもいいけど、それだとオンライン面接の時に首からさげたカードキーが映り込んでしまうので、ドアノブにぶら下げておくのがいい。

ドアノブからぶら下げておけば、カードキーを忘れて締め出されることはないはず。
防音は?
防音性能は心配ない。
一度試しに、個室内のパソコンでYouTubeの動画をMAX音量で流して、外に出てみたけどほとんど聞こえない。
壁はかなり分厚くなってて、音が外に漏れる心配はなさそうだ。
部屋の温度は?
部屋の温度は常温に設定されているので、暑くも寒くもないちょうどいい温度。

エアコンの風量調整もできるので調整しよう。
ただし、オンライン面接でしゃべっていると暑く感じられてくると思う。
水分補給を忘れないようにしよう。
文房具なども買える
受付では、文房具一式や充電ケーブル、USBメモリなどを買うこともできる。
オンライン面接の際に必要なものがあればここで買うといい。
もしここに必要なものがなかったとしても、快活クラブでは途中退店が可能なので、店をいったん出てコンビニなどに買い行ってもいい。
シャワーも浴びれる
店舗によっては無料でシャワーを浴びることも可能。

シャワールームは2つあった。
一つは誰かが使用中。

シャワールーム内は鍵がかけられる個室なので安心設計。

熱いお湯が出る。
水圧も勢いがあるので問題なし。

「リンスinシャンプー」と「ボディソープ」が無料で使える。

ドライヤーもあるので、髪を洗っても乾かせる。
かなり質の高いサービスなので正直すごい。
赤字覚悟なのか。
タオルは有料(300円ほど)で売られている。

オンライン面接の前にじっくり身だしなみを整えたい場合は、シャワーを浴びるのもありだ。
【まとめ】防音個室&オンライン面接に必要な機材が全て借りれるのにこの安さ
急なテレワークの予定が入った時は、快活クラブの鍵付き完全個室がおすすめだ。
1時間なら、税込710円
3時間でも、税込1,310円という安さに加えて、オンライン面接に必要な機材を全て無料で借りれるんだ。
「自宅だと家族がいてオンライン面接できない」という人は、快活クラブの鍵付き完全個室がおすすめだ。
就活生も転職をする人も、今はオンライン面接が当たり前になったから、ますます快活クラブの鍵付き完全個室は活躍するはず。
ぜひ利用してほしい。
YouTubeで解説
