こんにちは、タロン(@shin_taron)です。
先日、GTXMANというメーカーのゲーミングチェアを買いました。▼
商品が届いたのはいいんですが、不良品であることが判明したのでメーカーに交換してもらいました。▼
その後、ずっとゲーミングチェアを使っているのですが、気に入らないところもけっこうあります。
今回の記事では、ゲーミングチェアのデメリット3つをあげていきます。
ゲーミングチェアって、世間ではかなりおすすめされていますが、合わない人もいるのではないかと思います。
1.ゲーミングチェアのデメリット3つ
あくまで「僕にとってのデメリット」なので、ゲーミングチェアLOVEの人も、怒らずに聞いてくださいね……。
①背もたれの高さを調節できない
ゲーミングチェアってどのメーカーでも、基本的に背もたれが高いです。
背もたれが高いのは別にいいんですが、問題なのは、
僕は身長が183センチほどあって、座高も高いので、ゲーミングチェアの背もたれがうまくフィットしませんでした。
ちゃんと背筋を伸ばして座ると、首がカクーンと変な角度になってしまうんです。▼
体勢を調節してみても、背もたれにはベストフィットしません。
ネット通販で買ってしまうと、「背もたれの高さが合わない!」ということになるかもしれないので。
②リクライニング機能いらなくね?
ゲーミングチェアの最大の売りの1つであるリクライニング機能ですが、これは僕には必要ないです。
最大までリクライニング機能を使うと、かなりの角度まで背もたれが倒れます。
正直言わせてもらうと、、、
めっちゃ楽なんですよ。イスで横になれるのは。
この気持ち良さは認めましょう。
でも……
わざわざイスで横になろうとは思わないんですよね。
PC作業に疲れて眠くなったら、わざわざイスで寝ずにベッドで寝ればいいじゃん。って話。
ゲーミングチェアで横になる癖がついてしまうと、作業に集中できなくなるんですよ。
・集中して作業するときは、きっちり座って作業する!
・寝るときは、ベッドに移動して寝る!
イスは「集中して作業するためのもの」
ベッドは「休む時のためのもの」
──というように、イスとベッドの役割を明確に分けた方が、パフォーマンスが上がると思います。
ゲーミングチェアは、イスにもベッドにもなってしまうので、よくないんですよね。
だって、ゲーミングチェアで作業してたら、いつでもリクライニングを倒して横になれるわけですよ?
それって、集中力を奪う「悪魔の誘惑」だと思うんですよね。
まとめると、
なぜなら集中力を奪うから。
正直、リクライニング機能をどう考えるかは個人差が大きいと思いますが、僕は「いらない」と思っちゃいます。
③きしみ音が大きい(ギシギシうるさい)
これが、ゲーミングチェアが気に入らなかった最大の理由。
さっき書いた①と②のデメリットは、まだ我慢できなくもありません。
しかし、このギシギシ音だけはさすがに我慢なりませんでした。
新しく買ったゲーミングチェアにもたれると、ギシギシ音がうるさすぎる…😭 pic.twitter.com/JgBmpo9JCG
— つづるん (@tsuzuru_N) 2020年3月14日
聞いてもらえると分かるんですが、けっこううるさいです。
集中して作業したいときに、「ギシギシ」とイスに自己主張されると、なかなか困ります……。
なんとかできないか……。
そう思った僕は、ある行動に出ました。
シリコンスプレーを使ってきしみ音はなくせるか?
シリコンスプレーを買って、イスの可動部分に吹きかければ、イスのきしみもなくなるかと考えました。
イスをひっくり返して、ギシギシ鳴ってそうな可動部分にこのスプレーを吹きかけまくりました。
しかし……。
イスの自己主張を黙らせることはできず
けっきょく、イスのきしみ音はうるさいままでした。
ゲーミングチェアのきしみ音が解決しました!
黙らせることができないかと思っていたうるさいきしみ音を、ついに黙らせることができました!
ゲーミングチェアのきしみ音がうるさい原因は、簡単なところにひそんでいたのです。
それは……。
ゲーミングチェアのネジ部分です。
よく調べてみると、イスの背もたれ部分を固定する役目のネジのうちの一つが、ゆるゆるになっていました。▼
六角レンチでしっかりネジを締め直してやると、きしみ音はピタッとおさまりました。
これにて、ゲーミングチェアのきしみ音は解消しました!
【まとめ】なんだかんだゲーミングチェアはけっこうおすすめです
今回、紹介したゲーミングチェアのデメリットをまとめます。
①背もたれの高さを調節できない
②リクライニング機能が集中力を下げる
③ギシギシうるさい➡︎解決!
③のデメリットは解消したので、実質デメリットは2つだけですね。
僕は②リクライニング機能は不要だと思いますが、多くの人はリクライニング機能は嬉しいと思うのではないでしょうか。
そう考えると、残るデメリットは①くらいですね。
それ以外には大したデメリットは感じなかったので、
むしろ優秀。
価格もそれほど高くないので、購入検討はぜんぜんありですね。
以上! タロン(@shin_taron)でした。
最後まで読んでいただきありがとうございました!