【2022年】買ってよかったもの10個

戦争が起こったからUNHCRに寄付したけど後悔した【募金はするな】【寄付をやめる方法も解説】

募金は絶対にしない教の信者だった俺なんだけど、さすがに「ロシアVSウクライナ戦争」が起こったとなれば、募金くらいはしてもいいんじゃないかと思い直した。
 
 
そんな時、たまたま街頭でUNHCRという団体が、寄付を募集してたので思い切って寄付してみたんだ。
 
 
でも、すぐに後悔した。

募金はすべきではないと気づいたから。

 
募金すべきでない理由だけ知りたい人はここから読んでほしい。

タップできるもくじ

UNHCRとは?


 
ここはそんなに興味がないと思うのでサラッと紹介。
 
 
UNHCRとは国連難民高等弁務官事務所のことで、緒方貞子さんが日本人初の国連難民高等弁務官を務めたことで有名だ。
 
 
難民問題の解決を目的にしており、まさにウクライナで戦争が起こって難民が大量発生してる今こそ真価を問われている団体だ。
ちなみに、UNHCRは「ユーエヌエイチシーアール」と読むらしい。
 
実は、ほんとはもっと長ったらしい名前で、「ユーエヌエイチシーアール」が略称らしいんだけど、長すぎて略せてないよね。

 

寄付までの流れ

寄付の流れはかんたん。
 
 
全国各地の駅前などで、UNHCRが募金を呼びかけてるから、そこで申し込みをすればOK。
 

俺も街頭で寄付を申し込んだ。


 
でも、いつどこで募金を呼びかけてるかという情報は一般公開されてないみたいなので手っ取り早く寄付したいなら公式サイトからクレジットカードなどで寄付できる。
 
 
ちなみに街頭での寄付の場合でも、「現金での寄付はNG」で必ずクレジットカードで毎月引き落とす形での寄付となる。
 
 
UNHCRのスタッフにクレカの情報を読み取ってもらい、住所や名前などの個人情報をタブレットに記入すれば、寄付の手続きは完了。
毎月の寄付額は、たしか1,000円単位くらいで選べたはず。
 
俺はとりあえず毎月3,000円を寄付することにした。

 
 
2週間くらい経つと、入力した住所にUNHCRからの手紙が届く。
 

  

これで、毎月3,000円が自動的に口座から引き落とされて寄付されるというわけ。
 
 
でもすぐに俺は後悔した。
 
 
募金なんてすべきじゃなかったんだ。
その理由を解説しよう。

募金は自分が幸せになってから

はっきり言って、

募金なんかせずに、その分を自分に投資すべきだ。

特に若者は、募金なんかしなくていい。
 
 
たとえ月に1,000円の募金でもする必要はない。
その1,000円を積み立てNISAに投資するなり、仮想通貨に投資するなり、本を買って自分の頭脳に投資するなりした方がいい。
楽天の三木谷浩史さんがウクライナに10億円個人寄付してたけど、やっぱり寄付っていうのはお金の余っている超富裕層がすべきものだ。
 
お金に困っている一般庶民は募金なんかしてる場合じゃない。

若いうちは自分に投資して、将来お金を稼げるようになってお金が余るようになれば、募金はその時にすればいい。
 
 
遠くの不幸より、まずは自分の不幸を解決しよう。
自分が幸福になる方が先だ。
 
 
 
ちなみにこれは、1865年、風刺雑誌『パンチ』に掲載された漫画「望遠鏡的博愛」。
 

足元の貧しい子供たちを無視して、望遠鏡で遠くを眺める女神ブリタニア。


 
遠くの国で戦争が起こると、感情移入してしまうのは仕方ない。
 
 
でも、それはこの女神のような「望遠鏡」的目線になっていないだろうか。
 
 
遠くの不幸を解決するより、自分の周囲の人たちの不幸、もっと言えば自分の不幸を解決する方が先なはず。
結局のところ、人間一人が幸せにできるのは自分の両手の届く範囲でしかない。
ならまずは、その両手で自分を抱きしめてあげよう。
 
まずはあなたが幸福になるべきなんだ。

だから俺はたとえ戦争が起こっても、募金はしない。
 
 
まずは、自分が経済的独立を達成して幸福になりたいから。
お金は全額、自分のために使う。
 
 
ちなみに、シャンパンタワーの法則というものがある。▼
 


 
まずは、自分を満たしてあげる。
余裕があれば、家族を満たしてあげる。
さらに余裕があれば、友人や職場の人を満たしてあげる。
社会を満たしてあげるのは一番最後だ。
 
 
仮に、一生を自分のグラスを満たすことに使ったとしても、俺は何も悪いことだとは思わない。
 
 
自己中、ばんざい。
 

募金するメリット


 
募金活動をだいぶディスったんだけど、もちろん募金を全否定はしない。
 
 
募金は意義のあることだ。
だって、もし日本からの募金のおかげで、まともな教育を受けることができ、才能を開花させて第二のスティーブ・ジョブズみたいな天才が出てきたら?
 
 
きっと、彼は日本に感謝するだろうし、日本の国際的評価も上がるに違いない。
 
 
難民たちの将来への「投資」という意味で募金するなら賢いかもしれない。
 
 
それに、たとえ1,000円でも募金すれば、自分が世界の役に立つことで承認欲求が満たされるかもしれない。

1,000円で承認欲求が買えるなら安いものだという考え方もあり。

 
結局、募金は個人の自由だよね、という当たり前の結論になってしまうんだけど。

寄付を途中でやめる方法

ちなみに、寄付を途中で辞める場合は、電話かwebで解約の手続きが必要になる。
 
 
俺は電話で解約を申し込んだんだけど、特に引き止められることもなく、嫌な顔をされるどころか、今まで寄付したことに感謝してくれた。
「UNHCRは怪しい」という感想がネットには多いけど、けっこう信頼しても大丈夫かなとは思った。

【まとめ】募金は自分が幸福になってから

人生で初めて募金をしてみて分かったこと。

募金は自分が幸福になってからでも遅くない。

お金は自分が幸福になるために全額使おう。
 
 
それでもお金が余るなら、遠くの国に募金したっていい。
 
 
要は優先順位の問題だから、募金を否定するつもりはない。
 
 
でもまあ、俺は今はお金は全額自分のために使いたい。
 
 
募金は将来、自分が幸福になってからの出世払いで十分よ。
 

気に入ったらシェア
タップできるもくじ