こんにちは、タロン(@shin_taron)です。
みなさん、机に向かって集中して作業できていますか?
集中力を高めるには、それ相応の高級なチェアを買った方がいいと言われますよね。
安いチェアより高いチェアのほうが、間違いなく座り心地がいいので集中力UPにいいことはたしかです。
しかし
──ということは、意外と知られていないのではないでしょうか?
今回は、チェアをこまめに代えると集中力が続くという裏技を紹介します。
1.僕は3種類のチェアを使い分けています
僕は3種類のチェアを使い分けています。
3種類のチェアとは、
①ゲーミングチェア
②キャスターのついてない固定チェア
③セイルチェア
──この3つのチェアをこまめに使い分けています。
違うチェアに座ると、そのたびに座り心地がガラッと変わって集中できるのでおすすめです。
人間って、ちょっとでも環境を変えると集中力が上がりますからね。
では、それぞれのチェアの使い道や特徴を以下に書いていきます。
①ゲーミングチェア
僕がいちばん長時間使っているのは、ゲーミングチェアです。
ゲーミングチェアはかなり万能です。
パソコン作業をするときは基本的にいつもゲーミングチェアを使います。背もたれが大きいので、座高の高い僕でも座りやすいのがいいところ。
読書をするときにも、背もたれを倒してリラックス状態で読めるのがすばらしい。▼
僕の使っているゲーミングチェアは1万5000円くらいのそれほど高くないゲーミングチェアですが、しっかり使えてます。
パソコン作業にも読書にも向いている万能チェアなので、かなりおすすめ。
ただし、デメリットとしては、
背もたれをMAXまで倒してしまうと、仮眠できてしまいますからね。▼
人間は誘惑には弱いので、集中力が切れそうになるとすぐに背もたれを倒してダラダラしちゃうんですよね……。
②キャスターのついてない固定チェア
こちらは、たぶんどこの家にも1つはあるであろう、ただのチェアです。
中古だと1000円くらいで買えるような安いチェアです。
なんでこんなチェアがおすすめかというと、
実は、集中力を高めるにはキャスターはついていないほうがいいんですよ。
キャスターがついていると、つい無意味に前後左右にチェアを動かしてしまうことがありますよね?(僕はありまくり)
キャスターがついていると集中力は下がります。
なので、ここぞとばかりに集中したい時は、キャスターのついていない固定チェアを使った方がいいですよ。
③セイルチェア
最後に紹介するのは、有名家具メーカーのハーマンミラー社の「セイルチェア」です。
このセイルチェア、「前傾チルト機能」がすごいのです。▼
「前傾チルト機能」をONにすると、背もたれがグッと前に傾くので、机に向かって勉強をするときにすごく便利なのです!
僕は主に、TOEICの勉強をするときなどは、このセイルチェアを使って勉強しています。
ノートを書くときにもこのセイルチェアはかなり便利です。
ただし、8万円くらいする高級チェアなので、全員におすすめできるわけではありませんが……。
より詳しいレビューは、こちらでどうぞ。▼
【まとめ】チェアは使い分けが大事です
この記事で紹介したように、僕の場合は、集中力を高めるために3種類のチェアを使い分けています。
①ゲーミングチェア
②キャスターのついてない固定チェア
③セイルチェア
まあ、3つもチェアを買えとおすすめしているわけではありません。お金もスペースも大変になりますからね。
ただ、①ゲーミングチェアと②キャスターのついてない固定チェアはあったほうがいいです。
目的に応じて、①⇄②でチェアを代えると、集中力がUPしますよ。
集中力を上げるためにぜひ、試してみてほしいです!
以上! タロン(@shin_taron)でした。
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました!