はてなブログを始めて、ちょうど1年になりました。
はてなブログの扱いにも慣れてきましたし、
「もう一生はてなブロガーでいいやー」という気持ちも正直ありました。(現状維持のほうが楽ですし)
しかし!
はてなブログにはやはり以下のような弱点があるのです……。▼
②ページの読み込み時間が遅い
③運営にいつ消されてしまうかわからない
④はてなブログを運営していても、転職市場であまり評価されない
①〜③のデメリットは、おそらくほぼ全員のはてなブロガーが感じていることでしょう。
ただ、僕が気になったのは④なんですよ。
飽き性の僕は、おそらく将来的に何回か転職をすることになると思うんですが、
もちろん、何も運営していないよりははるかに良いんですけどね。
でも、IT系の転職サイトを眺めていると、ほとんどの求人が「ワードプレスを扱える人」を募集しています。
世界の多くのサイトは、ワードプレスで作られています。
ワードプレスを動かせることは、英語を使いこなすのと同じくらいグローバルなスキルになっているということかもしれません。
でもなあ……。
もう1年近くはてなブログを運営していた僕のブログは、200記事近くありました。
これを手動でワードプレスに引っ越すのは、むずかしい。
素人の僕が引越しすると、記事が消えたり、ドメインの評価がリセットされたり、取り返しのつかないミスが発生する恐れが高いのです。
そこで今回は、なんと無料ではてなブログからワードプレスへの引越しを受けつけている「羽田空港サーバー」さんにお願いすることにしました。
ブログ運営で他の人に作業をお願いするのは初めてでしたが、結論から言って、
1.事前に知っておくべきこと
とりあえず、羽田空港サーバーさんに依頼する前に知っておくべきことがいくつかあります。
自力でやらなくてもいいこと
まず、羽田空港サーバーさんがやってくれることは、以下の通りです。▼
これらは、羽田空港サーバーさんがやってくれるので、自力でやる必要はありません。
くわしい説明はしませんが、とりあえず、
なので、ここは安心して大丈夫。
僕の場合、移行後も記事のレイアウトが大きく崩れることはありませんでした。
ただし、なぜか囲み枠のレイアウトが崩れてしまっていたので、これは一記事一記事手動で直していくしかありませんでした。▼
200記事近くあったので大変でしたが、自力でワードプレスに移行する手間に比べたら、楽チンです。これくらいは我慢しましょう!
自力でやらないといけないこと5つ
自分の力で最優先でやっておいたほうがいいのは、おおむね以下の5つです。
②グーグルアドセンスの設置
③アナリティクスIDの登録
④カテゴリー分類
⑤はてなブログのリダイレクト設定
⑥パスワード変更
①アイキャッチ画像の設定
ワードプレスに移行すると、記事の一番上にある画像が自動的にアイキャッチ画像になります。
僕ははてなブログ時代から、記事の一番上にある画像をアイキャッチに設定していたので問題ありませんでした。
ただし、そうでない人はアイキャッチ画像を一記事一記事設定していかないといけないので、めんどくさいです。(がんばりましょう!)
②グーグルアドセンスの設置
グーグルアドセンスは自動では設置してくれません。
なので、はてなブログ時代に使っていた広告コードを取得して、ワードプレスに貼りつけましょう。
(ワードプレスの場合、「ウィジェット」)からかんたんに貼りつけることができます)
③アナリティクスIDの登録
グーグルアナリティクスのIDも、早めにワードプレスに登録しておきましょう。
これを忘れると、PVや直帰率、セッション時間などの大事な情報が分からなくなってしまいます。
④カテゴリー分類
ワードプレスは、カテゴリーの分類がかんたんにできます。
親カテゴリーと子カテゴリーに分けて、わかりやすく設定できるので、これも早めにやっちゃいましょう。
カテゴリーがうまく整理されているブログは、それだけで一気に直帰率が下がりますからね!
⑤はてなブログのリダイレクト設定
移行が完了したら、はてなブログに「引越ししましたよー」と伝える必要があります。
それを、リダイレクト設定と言うわけです。
リダイレクト設定の方法に関しては、羽田空港サーバーさんのこのページを確認しましょう!
⑥パスワード変更
ワードプレス移行作業中に、羽田空港サーバーさんにはてなブログやお名前.comなどのログイン情報を教えることになります。
大丈夫だとは思いますが、念のために移行完了後72時間たったら、パスワードを変更しておいたほうがいいですね。
もちろん、他にも自力でやらないといけないことは、たくさんあります。
(どんなプラグインを入れるか、ブログの配色はどうするか、トップページにどんな記事を配置するかなど)
なによりもあなたは、ワードプレス移行後も新記事を書き続けないといけません!
とりあえず、これら①〜は最優先でやっておきましょう。
せっかくの機会ですし、過去の記事をすべてリライトすることをおすすめします。
いらない記事は、ばっさり削除してしまってもいいでしょう。
お金はかかります!
さて、羽田空港サーバーさんによる、はてなブログからワードプレスへの移行は無料だとさっきも書きました。
しかし
サーバー料金とワードプレステーマは、もちろん有料です。
なので、0円でワードプレスに移行できるわけではありません!
この点は事前にわかっておきましょう。
僕がかかったのは19,747円
参考までに、僕がかかった料金を教えておきますね。
まず、レンタルサーバーはConoHa WINGをえらびました。
ベーシックプラン12ヶ月分をえらんだので、900円×12=10,800円。
(ちょっと割引されるらしく、実際は10,152円)
そしてワードプレステーマはSANGOをえらびました。
SANGOは9,000円でした。
(僕はSANGOをぜひ使ってみたかったのでこれをえらびましたが、無料のテーマもあります)
・レンタルサーバー代:10,152円
・ワードプレステーマ料金:9,000円
消費税を足して、クーポン割引額を引くと、最終的に19,747円になりました。
「ワードプレステーマは無料でいい!」という人なら、ちょうど1万円くらいで済みます。
ただし、有料のテーマを選びたい人は2万円近くかかってしまうことは、事前にわかっておきましょう!
2.移行の申し込み方法
移行の申し込み方はかんたんです。
羽田空港サーバーさんのサイトに、申し込みフォームがあるので、そこから申し込みましょう。
特に迷う項目はないはずですので、かんたんに申し込みは完了します。
僕の場合は、平日の18時ごろに申し込みフォームから申し込みました。
すると、すぐに羽田空港サーバーさんから返信がありました。
何度かメールのやりとりをしているうちに、あっという間に移行は完了しました。
えっ、もう終わったんですか (;゚Д゚)エエー
驚くほどのスピードでした。
正直、早すぎて不安になるレベル……。
申し込みから移行完了まで、
契約するサーバーをえらんだり、はてなブログのバックアップデータを送信したり、こちらがやることもいくつかあります。
でも、3時間のうち、僕が作業してたのは20分くらいでしたね。
残りの2時間40分はひたすら、羽田空港サーバーさんの作業完了報告のメールを待ってるだけでした。
いや、ほんとプロの仕事人ですよ。安心感が半端ないです。
メールのやりとりの注意点
ぶっちゃけ、羽田空港サーバーさんとメールのやりとりをする上で、特別な注意点はありません。
羽田空港サーバーさんからは、的確な指示が書かれたメールが来ますので、その指示を受け身になって聞いていればいいだけです。
不安な人のために、僕が受け取った羽田空港サーバーさんからのメールの一例をのせておきます。▼
特別、愛想のある感じのメールではありませんが(笑)、作業の進捗状況や、僕のやるべきことを的確に伝えてくれるので問題なし!
できれば、3時間くらいはパソコンの前にはりついていも大丈夫な時がいいですね。
羽田空港サーバーさんからメールが来ているのに放置したりすると、時間がかかっていいことなしです。
メールには秒で返信するようにしましょう!
あと、メールのやりとりは、僕の場合は3往復で終わりました。
ほんとにスピーディーですし、ムダなメールを書かされることもありません。
羽田空港サーバーさんにお願いするのを迷っているあなたには、
──と言いたいです!
3.移行完了後はどうなる?
さて、では移行完了後、僕のブログがどうなったのかをお伝えします。
PVは?
気になるのはPVでしょう。
他に羽田空港サーバーさんを利用した人は、だいたい、
しかし
僕の場合はPVは減ってしまいました。
移行したのが6月中旬だったので、なんとも言えないのですが、6月のPVはガクッと減りましたね。
ただ、グーグルのコアアップデートがあったらしく、おそらくPVが下がったのはそのせいかもしれません。
まあ、その前からPVは減り続けていたので、ワードプレスに移行した影響はこのグラフからはちょっと分かりにくいですね……。
収益は?
PVが下がったので、収益も軒並みダウンしています……。
グーグルアドセンスも減少傾向。
もしもアフィリエイトもかなり減っています。
ただ、やはりワードプレス移行前から減り続けていたので、ワードプレス移行の影響は分かりにくいですね……。
ま、おそらくワードプレスに移行してもしなくても、PVや収益は下がりつづけていたでしょうけどね。
ワードプレスに移行して、気分もリフレッシュしたので、またPV伸ばしていきたいなあ……(⬅︎ひとりごと)
4.ワードプレスに移行して感じたメリット
現時点で、ワードプレスに移行してから3週間くらいたちました。
正直、3週間も使うと、
結論から言って、やはり、
ワードプレスは最高です!
以下、ワードプレスに移行して僕が感じたメリットをあげていきます!
カスタマイズがやりやすい!
一番思ったのは、
はてなブログでは、ちょっとレイアウトをいじるのにもCSSの細かいところをいじくる必要がありました。
(下手にいじくったせいで、CSSが乱れてブログがえらいこっちゃ状態になることが何度あったか……)
それが、ワードプレスではカスタマイズが直感的にできます。
細かいところもかんたんにカスタマイズできるので、
やはりはてなブログは、カスタマイズがやりにくいことが致命的だったなあ……。
読み込み速度が速い
ワードプレスは、やはり読み込み速度が速いですね。
はてなブログ時代は、いろいろ対策をしてもページの読み込み速度が遅いままで改善されませんでした。
しかし、ワードプレス移行後は、特になにも対策していないのに、読み込み速度がぐっと上がりました。
といっても、まだ爆速とは言えないので、もう少し速くしたいですね。
直帰率が下がった
はてなブログ時代の直帰率は90%をこえていました。
それが今は、80%ほどになりました。
直帰率が下がった要因として、ページの読み込み速度が上がったことももちろんですが、
200を超える記事をカテゴリーで整理するのはたいへんでしたけどね……。
やはり、ワードプレスはカテゴリー整理が楽でありがたいです。
安心感がある
はてなブログは、もしはてなブログの規約に違反したりすれば、記事を削除されるリスクがありました。
でも、ワードプレスなら、一国一城の主になれるので、そんなことで心配する必要はありません。
(もちろん、グーグルアドセンスやアフィリエイトの規約は守る必要がありますが)
ワードプレスの最大の強みは、ここにあるのかもしれません。
5.はてなブロガーのあなたへ
この記事を読んでくれているのは、はてなブロガーの人が多いと思います。
で、わざわざこの記事を読んでいるということは、
──のではないかと思います。
人間はどうしても「現状維持」に走りがちなので、
「もう、はてなブロガーのままでいいや」と思う人がほとんどです。
しかし、あなたは賢い。
あえて、現状維持という楽な道から外れて、ワードプレスに進化しようとしているのですから。
現在、はてなブロガーのあなたは、記事数が少ない内に早めにワードプレスに移行したほうがいいと思います。
僕は記事数約200の状態で移行しましたが、200記事くらいならなんとかなります。
(それでもかなり面倒ですが。というか3週間たった今でも全ての記事を修正できていません。)
それが、400記事とか500記事までたまってくると、ワードプレスへの移行はめんどくさくなります。
悪いことは言いません。
やってみる前は大変そうですが、羽田空港サーバーさんに頼めば、かなり楽になりますからね!
では、最後まで読んでいただきありがとうございました。
これからはワードプレスでがんばっていきますが、今までと変わらぬお付き合いをお願いいたします。